1: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:47:09.40 ID:mUFtFjzj0
まったり業界教えて😭
2: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:48:00.68 ID:1P8W1G/kd
不動産
3: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:48:18.64 ID:2k+AUWG30
インフラ系
4: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:48:19.03 ID:+l7MNtoi0
しなくてええやん
1年ぐらいニートしようや
1年ぐらいニートしようや
6: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:48:53.33 ID:ZZGLFto70
飲食小売介護以外にしとけ
あと公務員がホワイトってのは嘘や
あと公務員がホワイトってのは嘘や
10: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:49:38.68 ID:mUFtFjzj0
>>6
公務員もええかなと思っとる
クビないやん😃
公務員もええかなと思っとる
クビないやん😃
8: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:49:09.08 ID:J8XT5EBO0
文系?
9: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:49:15.71 ID:mUFtFjzj0
>>8
せや
せや
11: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:50:03.21 ID:Hz/R5W3md
えっ文系で童貞…?
12: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:50:19.58 ID:mUFtFjzj0
よく考えたらまったりじゃなくてもええかもしれん
仕事が忙しくてもええから穏やかな社風のところがええな
仕事が忙しくてもええから穏やかな社風のところがええな
13: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:50:25.10 ID:UqiHXK0l0
医療
14: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:50:28.06 ID:P70gYHhAp
化学メーカーええぞ
ど田舎勤務で良ければ
ど田舎勤務で良ければ
15: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:50:59.68 ID:mUFtFjzj0
>>14
文カスの事務職とか倍率高そうやな
文カスの事務職とか倍率高そうやな
18: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:52:07.23 ID:P70gYHhAp
>>15
せや
大手でも10人前後しか取らんからな
ワイは落ちまくった
せや
大手でも10人前後しか取らんからな
ワイは落ちまくった
19: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:52:29.16 ID:mUFtFjzj0
>>18
ということは今は化学メーカーなん?
ということは今は化学メーカーなん?
23: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:53:46.71 ID:P70gYHhAp
>>19
非鉄メーカーや
そんなに化学と変わりはない
非鉄メーカーや
そんなに化学と変わりはない
26: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:54:31.65 ID:mUFtFjzj0
>>23
ええなあ
ええなあ
41: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:56:39.51 ID:P70gYHhAp
>>26
ちなみに鉄鋼メーカーはやめといた方がええで
業界自体が不況続きやしCO2出しまくってるから今後厳しい
ちなみに鉄鋼メーカーはやめといた方がええで
業界自体が不況続きやしCO2出しまくってるから今後厳しい
43: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:57:06.08 ID:mUFtFjzj0
>>41
非鉄って結局なんなん?
よく分からんわ
軽金属とか?
非鉄って結局なんなん?
よく分からんわ
軽金属とか?
51: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:58:54.37 ID:P70gYHhAp
>>43
電線系(住友電工、古河電工、フジクラ)
鉱山系(三菱マテ、住友鉱山、JX金属)
軽金属系(UACJ、日軽金)
ざっと分類するとこんな感じやな
電線系(住友電工、古河電工、フジクラ)
鉱山系(三菱マテ、住友鉱山、JX金属)
軽金属系(UACJ、日軽金)
ざっと分類するとこんな感じやな
56: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:00:09.47 ID:mUFtFjzj0
>>51
サンガツ!
サンガツ!
16: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:51:09.93 ID:ZzLx8VTa0
どんな仕事があってどんな働き方してるってどうやって調べたらええの?
お店の店員さんとか配達員や製造業や作業員とか分かるけど
普通の表に出ないサラリーマンはどの業界でどんな仕事があってどういう働き方してるか知りたい
お店の店員さんとか配達員や製造業や作業員とか分かるけど
普通の表に出ないサラリーマンはどの業界でどんな仕事があってどういう働き方してるか知りたい
20: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:52:51.19 ID:/3lBgS3A0
>>16
説明会行けばええやん
説明会行けばええやん
21: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:53:01.91 ID:P70gYHhAp
>>16
業界地図と就職四季報を買うんやで
後は合同説明会、なんやけど今はないんかなコロナで
業界地図と就職四季報を買うんやで
後は合同説明会、なんやけど今はないんかなコロナで
17: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:51:41.07 ID:IhKFFeKB0
警備員
24: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:53:48.76 ID:kVYCEsM+d
通信業界オススメやで
基本テレワーク、給料は平均よりも高い、安定、スキルも部署によっては付く(転職収入アップもあり)、福利厚生充実
基本テレワーク、給料は平均よりも高い、安定、スキルも部署によっては付く(転職収入アップもあり)、福利厚生充実
29: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:54:54.45 ID:mUFtFjzj0
>>24
NTTとかKDDIけ?
NTTとかKDDIけ?
32: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:21.78 ID:kVYCEsM+d
>>29
そやで
そやで
42: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:56:41.93 ID:mUFtFjzj0
>>32
有能しか無理やんけ!
有能しか無理やんけ!
44: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:57:16.26 ID:kVYCEsM+d
>>42
文系ならともかく理系なら難易度たかくないやろ
文系ならともかく理系なら難易度たかくないやろ
46: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:57:38.11 ID:mUFtFjzj0
>>44
文カスや☺
文カスや☺
47: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:58:05.69 ID:kVYCEsM+d
>>46
じゃあ無能には無理やな
じゃあ無能には無理やな
35: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:50.28 ID:O7D6IeMMa
>>24
実力主義です
技術の進歩目まぐるしいから一生勉強です
元請け以外地獄です
そんなにいいか?
実力主義です
技術の進歩目まぐるしいから一生勉強です
元請け以外地獄です
そんなにいいか?
38: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:56:17.77 ID:kVYCEsM+d
>>35
元請け以外は知らん
元請け以外は知らん
25: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:54:00.27 ID:n8b4YyiT0
なんで選り好みできる立場だと思ってるの?
28: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:54:44.05 ID:/uXuuAEUM
世の中色んな会社、色んな仕事があるで
30: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:11.07 ID:LpaMA17B0
介護はええで
おじいちゃんおばあちゃんとゆったりお話しするお仕事や
おじいちゃんおばあちゃんとゆったりお話しするお仕事や
31: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:18.02 ID:XlDbNtgZ0
不動産販売ええで
証券会社もええで
まったりで最高
証券会社もええで
まったりで最高
33: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:33.03 ID:mUFtFjzj0
>>31
ヒェッ…
ヒェッ…
34: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:41.28 ID:ChE5J4hF0
本当に怖いのは入社3年後
36: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:52.18 ID:mUFtFjzj0
農林中金とか行きたいンゴ…
49: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:58:44.68 ID:XlDbNtgZ0
>>36
最低早慶上位学部の有名金融ゼミ出身でないと絶対受からないけど、学歴と専攻満たしとるんか?
最低早慶上位学部の有名金融ゼミ出身でないと絶対受からないけど、学歴と専攻満たしとるんか?
53: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:59:29.67 ID:mUFtFjzj0
>>49
早慶下位や☺
まあ農林中金無理なのは分かってるから公庫も良いな
商工中金はどうなん?
早慶下位や☺
まあ農林中金無理なのは分かってるから公庫も良いな
商工中金はどうなん?
60: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:01:37.85 ID:XlDbNtgZ0
>>53
早慶なら政経か経済か法学で優秀ならなんとか
基本エリートしか無理やで
下位ならJAバンクか信用金庫いっとき
早慶なら政経か経済か法学で優秀ならなんとか
基本エリートしか無理やで
下位ならJAバンクか信用金庫いっとき
63: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:02:28.19 ID:mUFtFjzj0
>>60
騙されないぞ
流石にJAバンク信金しか行けないなんてことはないはずや
騙されないぞ
流石にJAバンク信金しか行けないなんてことはないはずや
58: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:00:36.83 ID:wKOIAwIc0
>>49
中位国公立の政策系学部の人内定してたぞ
中位国公立の政策系学部の人内定してたぞ
37: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:55:53.52 ID:uGrQ+sK10
伊藤忠商事
まったりでええ会社や
まったりでええ会社や
39: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:56:21.25 ID:mUFtFjzj0
>>37
総合商社とか怖すぎぃ
総合商社とか怖すぎぃ
40: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:56:33.57 ID:RreolkXc0
マジレスすると童貞は2次選考で落とされるで
45: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:57:30.49 ID:ToqRHNAX0
コッパン、ビルメン
この辺にしとけ
48: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:58:19.38 ID:s0TbjI4Qp
文系なら早稲田でも零細印刷にしか行けない可能性があるという事実
57: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:00:11.72 ID:eHFLcqT7a
>>48
毎年早慶から50人以上ニトリ行ってるしな
勉強しかできんとこうなるねん
毎年早慶から50人以上ニトリ行ってるしな
勉強しかできんとこうなるねん
52: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:58:58.98 ID:e9J1pWr30
やりたい仕事はないのか?
一生成長できるか?
一生成長できるか?
54: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:59:30.11 ID:dE6CzZVx0
Fラン文系はどこ行けばええんや
59: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:01:08.59 ID:TwfDuMMn0
>>54
市役所
市役所
55: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 18:59:39.00 ID:Fx9zT6asM
ここで本気になれないとマジで底辺になるからな
61: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:02:06.02 ID:wOpEsy3X0
合う合わないはイッチの性格もあるし世の中職種はごまんとあるんや
行きたい所受けて受かった所で一から教わって成長してけばええ
行きたい所受けて受かった所で一から教わって成長してけばええ
62: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:02:18.33 ID:AZvD+hxZ0
金融 食品 コンサル
これらじゃなきゃホワイト確定や安心しろ
これらじゃなきゃホワイト確定や安心しろ
65: 学歴ちゃんねる 2021/12/03(金) 19:02:40.21 ID:pTwjRyxx0
カード系とリース系は仕事量の割にもらえるってよく聞くで
オリックスと三井住友カードはオススメや
オリックスと三井住友カードはオススメや
引用元: ・【悲報】ワイ、就活が怖くて咽び泣く